お知らせ


お願い
★更新が反映されない場合があるので再読み込みをしていただけると嬉しいです。
アプリ(ブラウザ)の上側にある家マークの横の回転マークをクリックしてください。
 令和6年になってもう一月が終わりました。長門峡の道の駅に場所を分けてもらってパンフを置いています。山口弁は少しずつ加えていますが他はリニューアルが・・・(すみません)鉄道関係は一段落。ちょっと興味が出たので蒸気機関車の歴史を調べています。そそ・・ロケット号の型紙にチャレンジしてみました。いまんとこ3作目。まだ不具合があります。またいつか紹介したいと思います。さー鬼さんの受難の日かな。恵方巻き食べました?
ロケット号

 メンバーそれぞれでいろいろなことをしていてなかなか都合があわなくて今年は終わりそうです。そうそう余談ですがら来年は辰年です。CANONのページに龍のペーパークラフトがありました。結構いいです。1時間少しあればできてしまいます。こんなの。(ちょっと手を加えてあります 笑)みなさんも作ってみませんか?干支のところにありましたよ
龍のペーパークラフト

 山口市社会福祉協議会より私達のささやかな活動にたいして表彰状授与式があり会長が出席しました。ご支援いただきました皆様に感謝いたします。(2023 10/21)

講演会より
講演会を無事に終了することができました。暑い中ご参加いただきありがとうございました。講師の安渓先生のお人柄か・・和やかな雰囲気で過ごせて良かったです。(2023 8/6)

 8月5日(土)13:00受付開始 30分開演 15:30終了の予定で元県立大学教授の安渓先生を招いて講演会を開催することを決定しました。
講演の内容は案として「地域を見つめて、情報発信 観光とは?」という内容。
6月末までに案を固めて7月初旬には案内を差し上げることにしています。(2023 6/17)
会議中

少し状況が好転してきたので今年の企画をもう少し具体的に煮詰めることにしています。これは会議のようす。2023 6/3
企画会から
7月なので前に作った七夕人形を少し変更してみました。
七夕人形

天候が危ぶまれましたが無事にフィールドワークを終えることができました。講師の石川先生そして参加してくださいました皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
実施風景

会議中ポスター
前回の企画について検討しポスターなどの案を決定しました。4月16日(日)にフィールドワークを行います。(2023 2/26)

 下関市にあるD51768完了。型紙は300号機から多用した。なので多少違ってるかも。また機会があったら見直し。是も長門峡道の駅に置かせてもらいます。あとは、小郡にあるぶんを作ればおしまい。(2023 1/12)
d51768

この正月にはD51103を片付けました。金網のフェンスに囲まれていたので写真で使えるものがなくてD51300からいくつか転用しました。ハンドルは盗難にあったみたいでなかったのでD51395のを使ってみました。ウィングのステーは今回は普通紙に印刷してパイプにしたものを使ってみたのですが結構いけます。現在、山口県の地酒についてまとめています。(2023 1/7)
D51103

引き続いてD51395の型紙を作っています。錆びが多いので写真が使えない部分が多い。ペイントソフトを使っていますが難しいですね。Ver.0.2まで出来ました。まだ部分的におかしいので作り直しですけど。公開は他を含めてまだ無理(涙)(2022 12/22)
D51395

 12月3日には美祢の秋吉台へ出かけました。目的は新しい観光企画として提供されているトゥクトゥクという乗り物がどんなものか実際に体験してみるということでした。時速20kmでもすばらしいスピード感!冬の秋吉台を満喫してきました。その後は会員さんのお宅で反省会でした。これも楽しかったです。来年は講演会の企画があがっています。遅くなりましたがやっとホームページの更新をしました。SLのペーパークラフトD51395の開発は錆びがなかなか表現できなくて遅滞しています。気合いが薄れてまして・・(汗)これまで試作したものは長門峡の道の駅に好意で置かせていただいています。(2022 12/18)

 県立大学のユッカで会議を開催し12月に研修を実施することになりました。来年の2月には講演会を実施する予定です。乞うご期待。(2022 11/12)
会議の様子

 コロナ感染で延期していた会議を11月12日(土)14時から県立大学のユッカ研修室1で行うことになりました。
 ペーパークラフトはC50125がまあまあのところ。D51と形態が異なっていたのと錆びていたので時間を食いました。現在バージョン0.3(2022 10/26)
C50125

D5118号機の型紙を置きました。車輪が純粋な円形でないので工夫が必要ですね。作例はここの文化祭が終わったら長門峡の道の駅に置きます。(2022 9/28)
 D51300号機の型紙を置きました。(2022 9/13)
 D51の変更を行い型紙をここに置きました。まだいくつか作って変更します。D51200の新しい型紙に取りかかろうとは思っていますけど。C57はもう少しかな???(2022 9/6)

 研修を予定していましたがコロナ感染で延期となりました。(残念)みなさんもお気をつけてお過ごしください。SLの型紙はいくつか取材して違っている部分を修正しています。作りかけのものは長門峡の道の駅に置く予定。SL貯金箱は時間が経過して変形・破損したので回収しました。(2022 8/8)

C57ペーパークラフト
C57貯金箱型紙の下を作成中です。排煙装置と除雪用のショベル、後ろには状差しをつけています。(2022 7/14)

 七夕人形のペーパクラフト型紙をパンフ等の書庫に置きました。(2022 6/20)
 岩徳線のある駅を取材に行って駅舎のペーパークラフトの型紙を作ってここにアップしておきました。上級者向けです。(2022 6/6)

 風景から
石川先生それから参加くださいました皆様、宮野自衛隊駐屯地の方々そして護国神社の関係者のお陰をもちまして私達が企画しましたフィールドワークが無事終了しました。気温が30℃を超えて大変でしたが一人の落伍者もなく終わったことに大変感謝しております。講師の石川先生の熱意が私達に伝わってきて有意義な時間となりました。最後の仁壁神社で、硫黄島の砂が置いてあるのを新しく発見しました。第二次世界大戦で多くの日本人の方々が亡くなった島です。その横には不思議なご神体を祀った小さな祠もありました。埴輪?軍扇みたい。目に見えるよね・・とみんな不思議がっていました。宮野に残る戦争の史跡を巡って、戦争って遙かな昔のことで終わっていると思っていましたが今につながっていることを改めて感じました。たくさんの犠牲や苦労に支えられて今の私達の生活があるのですね。また、新しい企画を考案しようと考えています。お楽しみに。(2022 5/29)
写真はサビエル記念公園で石川先生のお話を聞いているところです




 

下見光景
フィールドワークの下見を行いました。ただ歩くだけだと1時間40分くらいでしたね。トイレは3カ所。途中は自動販売機のみ。外郎が美味しいお店が一軒。(2022 5/7)

申込み  ポスターが仕上がりました。クリックすると大きく表示できます。よろしくお願いいたします。(2022 4/26)

5月29日(日)10時から14時の予定でフィールドワークを実施いたします。テーマは「現在(いま)だから見直そう 戦争の足跡」宮野の護国神社を出発し傷痍軍人の碑・尚武館(自衛隊駐屯地内)・仁壁神社などを講師の先生の説明を聞きながら歩きます。昼食代+講師の先生へ謝礼のために参加費として1500円を頂きたいと考えています。さらに後日に詳しい案内をこことFaveBookにアップいたします。よろしくお願いいたします。(2022 4/16)
 弁慶号のパーパークラフト型紙を置きました。なんでPDFにしないの・・・作るにはある程度技術が必要かと思いましたので。作り方はPDFファイルにしてあります。(2022 3/29)
下松弁慶号

 5月下旬に宮野でフィールドワークを実施する方向で企画を練っています。詳しい案内は後日に。ペーパークラフトは、弁慶号を考案中。現在4作目。
弁慶号

講演会
本日はご多用中、私達の企画した講演会にご参集いただきありがとうございました。とてもアットホームな雰囲気の中で終えることができて私達はほっとしています。またこれからも各自研鑽を積んでいきたいと意欲を新たにしました。いろいろな企画を考えています。みなさまの応援をよろしくお願いいたします。(2022 2/19)

 広告用チラシが完成しました。ご参加をお待ちしています。それから長門ポッポのペーパークラフト型紙をアップしました。(2022 1/9)
チラシはPDFファイルでダウンロード可能です。
渋沢敬三・宮本常一103号機関車

私達観光ボランティア「おいでませ山口桜NAVI」も発足して5年になります。
それで5周年記念として講師をお招きして講演会・パネルディスカッションを企画しています。
日時は令和4年2月19日(土)13時から約1時間半程度
会費は1000円
使途は会場費(8380円 プロジェクタやスクリーン・マイクレンタルも含む)・講師謝礼)です。(2021 12)

 研修会を継続しています。DD51はとりあえずのものをアップしました。完成したものはサンプルとして長門峡道の駅に置いてあります。(2021 11)

ペーパークラフト DD51
DD51のペーパークラフトを考案中。しかし・・・仕事に追われて中断。まずはとりあえずDD51用の紙人形を試作してみたところです。型紙の試作品は2枚を道の駅に提供。(2021 5/16)

 4月29日(木)に会合を開き新役員の体制で新しい活動を開始しました。おおまかには、コロナ感染状況を見ながら月一回の研修を行い結果をフィールドワークを実施しそれぞれの研鑽を検証するというものです。(2021 4/30)

 前のSLの双六が好評だったので、今回は長門峡で撮った写真を使って双六を作ってみました。パンフ書庫に置いてあります。PDFファイルです。(2021 1/5)

 コロナ騒動収まりませんね・・・。インフルエンザの季節にもなってしまったし。まったく計画が立ちません。防府にあるSL(防石鉄道2号機)を取材してペーパークラフトにしてみました。が・・・これはやればやるほど深ーーーーい穴にはまる。忍耐力があってじっくりと作られる方には楽しいかも。円カッターちゅうのを初めて使いましたよ。色をつけたので印刷面ではないほうが見えるのは嫌だという方は各2枚印刷されてみてください。その場合は普通で200gだと丸めるとしわが目立つので120gがいいかも。クランクの部分は厚めで120gで印刷したら200gを裏に貼り付けるといいかもしれません。では、幸運をお祈りいたします。2020 12/20

 湯田温泉祭り(11月1日)用に人形を作ってみました。現在のバージョンは1.6と1.7。前に作ったぶんがあったので一緒に並べてみたところです。 2020 10/21 
ペーパークラフト 紙人形
SL状差しを変更中です。D51はバージョン3.5。C57はバージョン3.4の状況。(2020 10/3)
SL ペーパークラフト

 SLペーパークラフト貯金箱(大) D51200とC571を変更(2020 9/25)
 SL状差しC57用の修正(ステー)関係と変更。Version 3.3(2020 9/7)。ペーパークラフトSL人形を追加しました。(2020 9/1)

 8月23日(日)午後1時半より副会長提供の場所で会合。後半の活動内容を討議しました。9月用の観光案内チラシを月末までに仕上げ、9月5日には配布の予定です。(2020 8/23)

 キハ40のペーパークラフトを追加しました。筆箱はたぶん簡単。もう一つは難しいので参考出品です。(2020 8/18)
SLのペーパークラフト状差しを変更しました(2020 7/6)

 新型コロナ拡散防止のために様々な行事が中止となっています。お知らせが遅くなりましたが本会もしばらく休止いたします。(2020 3/19)
 2月14日に初会議を行いました。いろいろな企画や提案もあって内容の濃い会議でした。今後についてはトップページに少しお知らせをしています。(2020 2/16)
 お正月に運行されたSLの初乗り楽しまれましたか?すごろくも楽しんでいただけたかなぁ。まあこれは改良しますのでお楽しみに。あけましておめでとうございます。令和2年も私達をよろしくお願いいたします。(2020 1/5)

 12月22日のSLイベント参加で今年の活動が終了します。双六は修正したものをここにアップしました。A3サイズの紙に印刷するか2分割してさらに大きくして利用してみてください。今年も皆様に支えられて楽しい活動となりました。ありがとうございました。(2019 12/18)

23・24両日ともにお世話になりました。みんな楽しめました。SLをたのしむに、ペーパークラフト貯金箱と、SL双六を置きました。冬に炬燵の上で遊んだ双六を思い出していただけると幸いです。双六はA3サイズですが分割してA3で2枚にして貼り付けると大きくなっていいかもしれませんね。フェアでは分割印刷をしてA3の2倍の大きさで使用しました。ポイントで少し変更する予定です。(2019 12/1)

 いつも活動に協力していただいているお友達であり写真家の方が写真集を出されました。すばらしい資料です。ぜひ買ってあげてください。(2019 11/22)
写真集のご案内

 11月23日・24日のSL行事に参加させていただけるのでいろいろ案を練っています。今のところ体験コーナー(紙工作)とゲーム(SLすごろくかクイズ)コーナー。23日の体験コーナーは奥側でちょっと不利かな。来られたら寄ってくださいね。(2019 11/19)
 次回の活動日は、SLの企画について説明を聞いてスケジュールを調整いたします。興味のある方は気軽にいらしてください。(2019 10/15)

 フィールドワークへのアンケート回答ありがとうございました。今後の企画に役立てます。10月からの会議日は水曜日の午後になりそうです。(2019 10/8)

 28日の企画も終了しました。観光ボランティアの山内さんや、宮野のユースホステルのオーナー石井さんのお話も興味深いものでした。10月は学生さんのスケジュールが変わるので会議日を検討中です。(2019 10/1)
 無事に終了し、(ちょっと時間がずれましたが・・)特に事故も怪我もなくてまずは一安心。28日の準備をしています。2019 9/27


inserted by FC2 system